エンジニアファースト!!! ~社員の声がパワーの源~
株式会社acro-one

ABOUT 会社紹介

『one』『two』 そしてThreeへ 仲間と共にステップアップ!

私たちは、ソリューションサービス『one』『two』を通じて、人材と案件を結びます。情報をシームレス化し、確度の高いサービスを提供します! 社会に貢献する為に、自ら課題を探し出し、意見を言い合える環境を提供致します。これは社員の声がパワーの源であり、具現化していくことが社会貢献になると考えているからです。 サービス :総合型ITマッチング支援サービス『one』2017年3月リリース       会員 300社、ユーザー700名       https://acro-one.com/       SIer購買部向け支援サービス『two』2018年3月リリース       会員 一部上場企業様 会社名  :株式会社acro-one 所在地  :〒103-0023       東京都中央区日本橋本町4-8-15ネオカワイビル6F 電話番号 :03-6255-1116 資本金  :20,000,000円(株式会社アクロホールディングス50.3%出資) 設立   :2017年3月21日 役員   :代表取締役 市橋 直人 社員数  :20人(2022年10月現在) 事業内容 :IT企業向け支援サービス

BUSINESS 事業内容

選りすぐりの案件からあなたに任せたい仕事がある!

開発案件情報
【大手不動産会社賃貸管理システムラボチーム】 2020年より携わっているプロジェクトです。 エンドユーザーは売上5000億円を超える大手不動産会社の情報システム部となります。 担当するシステムは不動産契約の基幹システムとなります。 チーム構成は10名のチームで、おおよそ経験年数はリーダーが25年、サブリーダーが15年、 他メンバーは5年、3年、1年のメンバーが開発・保守作業に携わっております。 若手のメンバーが着任すると、初めは先輩のアドバイスを受けながら設計・開発作業を進めます。 作業を進める中で、お客様とのミーティングで司会を任されたり、調査・提案内容、新規機能の要件などを資料にまとめ発表するなど、 意欲があって、ひとつひとつ実績を積んでいくと、上流工程の作業も任されるようになるチャレンジできる環境です。 かなり大きな規模のシステムですが、機能も多く、覚えることはたくさんあります。 自分のキャリアプランにあわせてスキルアップできるやりがいのあるプロジェクトだと思います。

WORK 仕事紹介

ハードな先端技術開発をソフトな上司と共に!

職種や業務など30文字 システムエンジニア
プロジェクト先常駐でシステム開発などの案件に携わっていただきます。 将来的には自社開発の構想も! Web、アプリケーションシステム開発プロジェクトにおいて、設計・開発・運用をご経験やスキル、志向性に応じて、相談の上お任せしていきます。将来的には、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 また、顧客の手法をレビュー・改善したりと、提案受け身ではなく、自ら裁量を広げられます。 新たな技術的な引き出しを増やすことや、新規事業の可能性などにも積極的で、技術革新が文化として根付いている地ため刺激を受けながら成長できます。
プロジェクト事例
■大手広告代理店向けSFDCシステム開発支援(設計~製造~テスト) SFDC(Salesforce.com)、LWC(Lightning Web Components)、Apex ■不動産会社向け案件(設計~製造~テスト) Go言語(開発対象)、Python(既存システム、DBマイグレーションに使用) DB:PostgreSQL、Go-swagger、Gorm、Docker、Git(AWS CodeCommit) ■大手企業向け小売システム開発(設計~製造~テスト) Java、HTML、CSS、Javascript、angular、typescript、AWSPostgreSQL(ORACLE、SQL)など ■金融会社向けシステム開発(設計~製造~テスト) Java、SpringBoot

BENEFITS 福利厚生

宿泊施設やレジャー施設の割引制度

acro-oneの加入している健保組合は 【東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)】です。 https://www.tjk.gr.jp/ TJKには様々な福利厚生サービスがあります。 宿泊施設やレジャー施設の割引制度

弔意見舞金制度

結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、等

医療・健康

健康診断、40歳以上人間ドッグ会社負担